シリンダーヘッド組立
![]() |
ステムシールから取り付けます。でもここでちょっと考えます。いつも1Gは『オイル下がりで白煙が出る』と聞きます。でも7Mではほとんど聞きません。なぜなんでしょう?。 ステムシールの純正品番は1Gと7Mで違います。そこに何かあるのでしょうか?。ステムの径は同じですのでバルブガイドに取り付けることができれば7M用を1Gに使えるはずです。ということで7Mの純正品を試してみます。 |
![]() |
特に問題なく取り付けできました。これは予想通りで本当の問題は『白煙が出るくらいまでこの1Gに乗るのか?』ということです。あと10万キロこのエンジンに乗るか?と言われたら多分無理だと思います。 |
![]() |
まあ結果が出なくてもあれこれ考えてやってみること自体が楽しい訳ですのでそれはそれで良いのです。趣味ってそんなもんだと思います。 |
![]() |
ステムシール以外はいつも通り組み立てていきます。 |
![]() |
結構疲れる作業です。 |
![]() |
バルブスプリング組み付け完了。 |
![]() |
この木製バルブスタンドもだいぶ年季が入ってきました。 |
-------------------------------
カム載せてシム調整したらヘッドは完成となります。-------------------------------