ミッション搭載
![]() |
元々載せていた6速ミッションはOHしてみようと思っていますので別の6速ミッションを載せます。この部分を削っていなかったので削ります。 |
![]() |
こんな感じに仕上げます。これ意外と重要です。 |
![]() |
それからミッションマウント取り付け。 |
![]() |
先にオイルを入れておいた方が楽なので注入。 |
![]() |
そしてお漏らし。栓をするのを忘れていました。 |
![]() |
付け忘れて痛い目に遭うプレートを取り付け。 |
![]() |
そして芯出し。 |
![]() |
ミッション取り付け。 |
![]() |
レリーズシリンダーやらスターターやらを元に戻します。 |
![]() |
ペラシャ取り付け。 |
![]() |
フロントパイプとマフラーを取り付け。 |
![]() |
ここだけが今回真新しいところです。 |
![]() |
シフトノブの位置を自在に変更できます。 |
![]() |
6速パターンの入ったノブも用意していますが敢えて5速のノブのままです(笑)。この純正シフトノブのパターンの部分に6速パターンを入れたいです。いつか纏さんに頼みたいと思います。 |
-------------------------------
下周りを一気に片付けました。-------------------------------