AEROCABINⅡ

 

エアロキャビン解体3。

 

雪もちらつく極寒日ですが意を決して昨年8月2日以来の作業を再開します。とりあえず前周りから攻めます。

 

とにかく寒いです。

 

リインホースがココまで錆びていたのは初です。

 

フェンダー撤去。

 

フェンダーは両方とも着脱歴や板金歴は無かったですが右フェンダーのモール部分が腐食していました。

 

ワイパーも撤去。

 

次にフロントガラス周りのモール類を撤去します。慎重にね。

 

撤去完了。

 

今回は徹底的にバラバラにするのでフロントガラスも当然?取り外します。

 

そのため前周りの内装も外します。さてこの写真のAピラー内装を見てあれっ?と思ったアナタ!間違いなく変態です。ルーフピラー内装から押さえてもらうための出っ張りが無いんです。テストに出ますよ(笑)。

 

ダッシュボードも外す必要があるため準備します。プロならそのままいけるんでしょうけど素人がするんでね。

 

今日ガラス取り外しまではしませんのでこれくらいにしておきます。

 

外装外したまま放置していたらいたずらされそうなので簡単に元に戻します。面倒くさいですが10分もあれば余裕です。ただしバンパーなんてネジ1本だけです(笑)。

 

おまけ画像その1
今日はこんな天気の中で作業していました。

 

おまけ画像その2
いつでもフロントガラスを撤去できるようにボディーカバーを準備しています。

    

 

-------------------------------

5ヶ月ほど放置していた理由は355φブレーキ製作やら
忘年会準備に忙しかったことと、この企画自体が面倒に
なってきたのでエアロキャビン売っ払おうか悩んでいたこと
などが挙げられます。とりあえず出来るとこまでやってみます。

-------------------------------