5速換装???
|  | 
| 運転席足元のヒューズボックス内装パネルを剥がすと赤やら茶の太いハーネスがドーンと。ずっと辿っていくと・・・ | 
|  | 
| トランクに・・・。うーん、これは一体何?。要るの要らないの?。 | 
|  | 
| だって先っぽは何も付いてないんだもん。我慢ならんのでアキラ君にTEL。 ま:トランク右側にあるゴチャゴチャしたハーネスって何? ア:いやあ買った時から付いていて僕にもなんだか・・・ ま:不要やったら撤去するよ ア:お願いします ということで、今度はこのカプラーを辿っていくと・・・ | 
|  | 
| フロアマットではなくカーペットの裏に入っていきました。最終的には助手席後ろまで続いて・・・切れていました。クソー、俺をおちょくっとんのかコイツら。こうなったら根絶やしにしてくれるわ。 | 
|  | 
| オラオラ~。 | 
|  | 
| スッキリ♪。これで1㎏以上は軽くなったね。そして何より電気系トラブルの発生率が低下。これが大きい。 | 
|  | 
| とりあえずトランク内はここまでスッキリ・・・。でも何か汚くね?。ま、写真じゃ分からないけど、水たまりできてますから。雰囲気的に随分前から漏れていたみたいです。 あー、もう・・・、また余計なモノ見てしまったよ、オイ。知らぬが仏でしょうが、知ってしまったらしゃーない。どっから漏れてきとんのじゃボケ!。 | 
|  | 
| って、ここからみたい(^^;)。これって防水マットのドレンだよな。どうなってんのかなと思ってホースを抜いてみました。すると・・・ | 
|  | 
| ドバーっと水が・・・。ああ、大洪水だよ・・・。昨日の雨なんだろうけどどうしてこのホースから車外へ流れ出ないのだ?。 | 
|  | 
| 試しにエアーを吹き込んでみました。全く貫通していません・・・。要するに詰まっています。 | 
|  | 
| ホース撤去。 | 
|  | 
| 中にはカチコチの泥が大量に・・・。桜島の火山灰かな?。 | 
|  | 
| ホースをモミモミして少しずつ中のウンコを絞り出します。最後にエアーでぶっ飛ばして清掃完了。 | 
|  | 
| ホースを元に戻して綺麗に拭き上げました。 | 
|  | 
| 清掃前がこれですからね・・・。 | 
|  | 
| もっと言えばこうだったんですから。えっと、俺は一体何をしようとしていたんだっけ?。あ、そうそうエアロキャビンの雨漏り修理だった。 | 
-------------------------------
って、ちゃうわ!。
-------------------------------