現状の把握
|  | 
| まず外装から軽く見ていきます。購入を考えてらっしゃる方の参考にもなると思います。まずはケツから。 | 
|  | 
| 特にメッキの状態を重点的に見ます。素晴らしい状態です。 | 
|  | 
| フロントガラスは飛び石傷などを見ます。 | 
|  | 
| このような熱反射ガラスが付いているとちょっと得した気分?。でもETCなどの受信に不都合があったりします。 | 
|  | 
| ステッカーも綺麗ですね。 | 
|  | 
| クォーターガラスの縁ゴムも最高の状態です。 | 
|  | 
| 反対側もね。新車時からの交換歴が無ければこの縁ゴムだけでも全体の程度が予想できそうな気がします。 | 
|  | 
| このボディーとテールとの隙間のゴムパッキンも然り。 | 
|  | 
| このフォグ内部のメッキの状態も判断するには良い指標です。 | 
|  | 
| このニーマルはフルオプションなのにサイドバイザーが無い。新車時に購入された人の好みでしょうか。ちなみに写真を撮り忘れていますがドアハンドルの状態はキーレスで開け閉めしていたのか最高の状態を保っています。 | 
|  | 
| フェンダーアーチモールも非常に綺麗です。 | 
|  | 
| 見る限りありがちな凹みなどがありません。 | 
|  | 
| ホイールはご存じのクリア層の劣化が見られますが例の白いアルミ錆は極少です。 | 
|  | 
| 前後輪ともキャリパーがメチャクチャ綺麗です。 | 
-------------------------------
どんどん見ていきましょう。
-------------------------------