純正キーレスまで付いてます
|  | 
| さらに細かく見ていきます。この辺の浮きも全く無し。 | 
|  | 
| こっちも全く無し。塩ビのダッシュでこれだけ優秀なのはなかなか無いです。 | 
|  | 
| Aピラーの剥げも無し。 | 
|  | 
| 助手席側は先端にちょっぴり劣化の兆しが。でもそれもわずかですけど。ちょっと見る目が厳しすぎたかな。 | 
|  | 
| この液晶防眩ミラーも程度が悪いものになるとシミみたいなものがありますよね。あれって液晶の劣化なんでしょうか?。 | 
|  | 
| 天井も綺麗。 | 
|  | 
| そしてキーレスの主電源スイッチ。右側にボンネット開閉レバーがあると何かホッとします。実際は頻度的に逆の方が使いやすいからわざと逆にしている方もいますけど。 | 
|  | 
| こちらも綺麗ですねぇ。頻繁に取り外すとこの黒いBOXって上の方から変形して割れてきませんか?。 | 
|  | 
| なぜかインフォメーションカセットが2個。多い分はいいんですけど何でかな。 | 
|  | 
| ビデオアダプタ端子。使うことはないだろうけどうらやましい。最終型にはそのアダプタ端子の下に切替スイッチが付くようです。 | 
|  | 
| ちゃんとリモコンも付いています。リモコンの電池を抜いて保管しておくのもポイントですね。 | 
|  | 
| 灰皿は使用された形跡ありません。 | 
|  | 
| エアコンの表示パネルも綺麗です。 | 
|  | 
| まあ何て言うか文句無しの状態です。 | 
|  | 
| マルチはちゃんと表示もしますしタッチパネルも健在です。ただ音が出ません。 | 
|  | 
| やっぱいいよねSOARERって。えっ?違う?。じゃ、訂正。やっぱいいよねニーマルって。 | 
|  | 
| ツインバックもちゃんと復活させますよ。 | 
|  | 
| ブレーキペダル。 | 
|  | 
| アクセルペダル。地味ですがペダル類も判断材料になります。 | 
-------------------------------
今となっては外装より内装を重視したいところ。
-------------------------------