ラジエーターファン撤去
|  | 
| ラジエーターを外すと視界が開けます。 | 
|  | 
| カップリングファンを撤去。 | 
|  | 
| 事前情報通りウォーターポンプは新品になっているようです。 | 
|  | 
| 『ねじくらい少し清掃して取り付けてくれたらいいのに』と私は思います。それは趣味だからであって、仕事なら時間当たりの処理工数を課せられているはずなので『そんな暇は無い!』と言われておしまいでしょう。 | 
|  | 
| ACコンプレッサーもリビルトに交換されているようです。改めて見てみるとR134仕様になっていました。 | 
|  | 
| ここで「?」となったのがコレ。 | 
|  | 
| プラグコードにビニールテープが巻いてあります。 | 
|  | 
| しかも触った感じがここだけ硬い。怪しい・・・。 | 
|  | 
| こちらはオルタのコンデンサー。 | 
|  | 
| ハーネスが切れていました。このコンデンサーですが意外と重要なんです。この状態で今まで不具合なかったのかな?。 | 
-------------------------------
何かちょこちょこ出てきましたね。
-------------------------------