エンジンハーネス、タイミングベルト、サージタンク取付
|  | 
| エンジンハーネスはコルゲートチューブが劣化して剥げ落ちハーネスが見えている状態です。 | 
|  | 
| こんな感じだったり・・・ | 
|  | 
| こうなってたり・・・。そのまま組んでもいいのですが気分がね・・・。 | 
|  | 
| 新品のコルゲートチューブで補修します。 | 
|  | 
| 地道な作業です。 | 
|  | 
| この辺をやったからといって恐らくヘタレ君は気が付かないと思います。 | 
|  | 
| さてエンジンハーネスを取り付けるためにカムプーリーのバックプレートが必要となるので取り付けます。 | 
|  | 
| ついでにプーリーとタイミングベルトも取り付けます。 | 
|  | 
| タイミングベルトカバーを取り付け。 | 
|  | 
| 準備が整いましたのでエンジンハーネスを取り付けていきます。一気にゴチャゴチャ感が出てきます。 | 
|  | 
| 室内にも引き込みます。 | 
|  | 
| エキマニ側も各所接続します。 | 
|  | 
| サージタンク、スロットル、ISCVの取り付け。冷却水ホースも元通りつなげておきます。 | 
|  | 
| スロットルワイヤーを取り付け。 | 
-------------------------------
完成間近です。
-------------------------------