エンジンOH その4
|  | 
| ヘッドを組むためにまずはシムの計測をします。 | 
|  | 
| 地味な作業ですが重要です。 | 
|  | 
| ヘッドが先に進めなかったので次は清掃。ガスケットを剥がしているみたいです。途中でペーパーサンダーを持ち出して一気にやっていました。 | 
|  | 
| その次はパワステポンプのOHもやりました。構造も分かって結構面白かったんじゃないかと思います。今日はokaさんが見学に来てくれました。いつも差し入れをいただきありがとうございます。 | 
|  | 
| さて日付が変わってヘッドを組みました。が、タペットクリアランスがバシッと決まらないようです(笑)。結局、必要としている厚さのシムが足りずにこの日は組み上がりませんでした。 | 
|  | 
| ヘッドが進めなくなったのでブロックに移ります。 | 
|  | 
| 腰下は自分でクランクを持って重さを実感してみるだけでも価値がある作業だと思います。他にピストン&コンロッドなどもあるし楽しかったはずです。 | 
-------------------------------
次はヘッドとブロックが合体かな。
-------------------------------