正樹号 その8

 

ナビ、ダッシュボード

 

ナビに関しては2013年製ということもあり諦めました。ただデッキ部分が何も無いのは部品取り車っぽくて寂しいので何かいれておこうと思います。

そこで私が青ガルや大和号で使っているサイバーナビAVIC-VH009の予備を引っ張り出してきました。最近のサイバーナビと違って見た目が無骨なので非常に気に入っています。

ただこれは私が予備というか部品取りで持っていた物なので難点があります。それはタッチパネルがガクガクしながら起き上がる点です。

 

原因はネットで調べればすぐに見つけることができます。どうやら駆動部の樹脂歯車の欠損のようです。部品自体は業者が販売していたので入手済みです。送料込み1500円程度で復活するなら安いものでしょう。早速分解していきます。

 

分解していくとやはりギヤの欠損を確認できました。これを交換したら直るはずです。早速、新旧のギヤを並べてみると・・・

 

全く違います。『あちゃー、型式間違ったかな』と思って確認してみるも間違っていません。

 

どうやら購入したのはこちらのサイドレール側(タッチパネルの前後移動用)のギヤだったようです。そのためフラップ側(タッチパネルの起き上がり用)のギヤを用意する必要があります。しかし探してみるも販売されていません。メーカーは部品単品では販売してくれません。

調べてみるとほとんどの人がサイドレール側のギヤ欠損らしく、そのためそのギヤを製作して販売している業者がいたようです。私の場合はレアケース。さて困った・・・。

 

破損しているギヤを良く見ると小さいギヤの半分より先端の部分だけが欠損していて根元の方は相手ギヤと接触しておらず新品時のままです。

 

慎重に真っ直ぐ切断して上下を逆にして接着しました。材質がPOMなのでかなり特殊な接着剤を使っています。別の部分にも使いましたのでその時に紹介したいと思います。その接着剤のほうが購入したギヤより高いという・・・。

固着後に無理に折ろうとしましたが全くビクともしませんでした。実際にはせん断の力が掛かるところなので必要十分な強度だと思われます。

 

仮で配線して起動させました。バッチリ直っています♪。他の機能が正常かどうか確認しました。タッチパネル問題なし。ラジオ、CD、MSVなども問題なし。

 

GPS測位も全く問題なし。地図は2012年度版ですがこの機種は2014年度版までしかサポートされていないのでまあまあじゃないでしょうか。

 

次にダッシュボードの浮き修理。いつものように処置します。

 

日付の通り約1週間放置です。

 

板を当てていた部分が凹んでいます。心配しなくてもスポンジ部分が凹んでいるだけですので元に戻ります。大和号のようにスポンジ部分をガリガリやってしまったら元に戻らずに失敗作となりますので要注意。

 

内装を元に戻します。

 

ナビもちゃんと取り付けました。

 

気に入っていただければそのまま使ってもらって構いませんし、別のものに変更した場合は私の予備に戻しますので返品してください(笑)。元々"純正カセットデッキ+FMトランスミッター"でも構わないくらいの私なのでVH009で十分なのです。

 

 

-------------------------------

誰か黒のダッシュボード譲ってくれないかなあ。

-------------------------------