現状把握 その4
|  | 
| ジャッキアップしようと思ってジャッキアップポイントを見たのですがサイドステップが邪魔しているのかよく見えません。よって撤去します。 | 
|  | 
| 前後4本のねじを外したら簡単に外れました。 | 
|  | 
| そしてジャッキアップポイントを確認。これは助手席側前方。何か満遍なく潰れています。普通は『まあしゃあないか』ぐらいで終わるのですが・・・ | 
|  | 
| 先ほどの写真のすぐ隣はこんな感じ。 | 
|  | 
| そこから続く部分がコレ。 | 
|  | 
| そしてリア側。ジャッキアップポイント云々ではなくサイドシル全体がベッコベコ・・・。 | 
|  | 
| 気を取り直して運転席側前方。 | 
|  | 
| そこから続く部分。 | 
|  | 
| そしてリア側。助手席側よりはマシな気がしますがベコベコでうねっています。ワッシャをスポット溶接してスライディングハンマーで引っ張るなどしない限りは元に戻りそうにないです。 そしてそういう板金をするにはスライディングハンマーを下に引く必要があります。ウマを掛けたくらいじゃ引き代がありません。ここは直したいところですが私の環境では無理かもしれません。 | 
-------------------------------
耳が折れているくらいならまだしもここまで凹んでいたら重症です。
-------------------------------