6速ミッション換装 その5
|  | 
| 準備と言えばこの開口部を前方に広くする必要があります。 | 
|  | 
| サクッと切ります。 | 
|  | 
| そして6速ミッション搭載。 | 
|  | 
| 最近はこちらの景色の方が見慣れてきました。 | 
|  | 
| 元々のブーツはボロボロだったのでとりあえず張り替えを前提としてここで分離しました。 | 
|  | 
| そして枠だけ仮付け。 | 
|  | 
| 室内はとりあえずこれで完成とします。 | 
|  | 
| さて残るこちら側です。 | 
|  | 
| 万力にシフトレバーの軸部分を固定してパイレンをパイプで延長して回してみました。 | 
|  | 
| こういう状態になっていました。かじっていて一体化していたようです。 | 
|  | 
| あとはペラシャやマフラーを元に戻します。ここからの景色も・・・ | 
|  | 
| こういう角度からの景色も加工している部分は見えませんので、ミッションマウントなどをバッチリ加工して取り付けていたら多分6速になっていることに気が付かないと思います。 | 
-------------------------------
6速載せ替えはほぼ終了ですが
小さな修理がまだ大量にあります。
-------------------------------