外装チェック その2
|  | 
| ドアミラー付け根。問題無いです。 | 
|  | 
| サイドステップの浮き。 | 
|  | 
| これに関してゆうこさんに聞いたところちょあらさんの鑑定で後付けと言われたらしい。 | 
|  | 
| それにしてはリア側は綺麗に付いているんですよね。まあサイドステップの浮きも特に問題ないです。 | 
|  | 
| それよりも気になったのがココ。モールが一部山になっています。試しに押してみるとガサッと音がしました。どうやら錆びているようです。多分穴があくと思います。 | 
|  | 
| クォーターガラスの縁ゴムは綺麗です。 | 
|  | 
| ルーフパネル。クリア剥げはかろうじて無いですが艶がなく時間の問題だと思います。 | 
|  | 
| リアウイングも同様です。 | 
|  | 
| クリア剥げというよりクリア層がほとんどなくなっているんですよね。研磨したらいきなり地が出て来るパターンです。おさむ号で経験済みです。 | 
|  | 
| リアバンパー。一度塗り直しているっぽいです。バンパーだけとかなら迷いなく自分で塗装するんですが。 | 
|  | 
| バックランプレンズのくすみ。これも問題ないです。 | 
|  | 
| 遠目で見れば綺麗です。あとこのマフラーですが純正?っていうくらい静かです。 | 
|  | 
| ツインバックが付いていました。私は大好きなのでこれは嬉しいですね。 | 
-------------------------------
外装は業者に全塗装かな。悩みます。
-------------------------------