フロア。
![]() |
最も汚れやすいフロアマット。そもそもフロアカーペットの汚れを防止するためのフロアマットですがフロアマットが汚れまみれだと気分は良くありません。特に運転席側はほつれや破れなどがないか見ておきましょう。 ☆☆ |
![]() |
『SOARER』のロゴが綺麗だと嬉しいですよね。 ☆☆ |
![]() |
リアは綺麗な車両がほとんどです。 ☆ |
![]() |
トランクの開閉レバーも一応動作するか確認しておきましょう。ついでに鍵でもトランクが開くか確認しておきましょう。ちなみに写真のフロアマットズレ防止用のクリップとフロアマットの穴ですが前期には無かったような。 ☆ |
![]() |
ペダル類はペダルそのものがどうこうなっていることはまずありません。ただペダル類は走行距離を判断する目安の一つにもなりますので見ておきます。 ブレーキペダルの右下部分のゴムが擦れて溝が消えかかっているのに走行距離が5万キロ以下などとなっていたら怪しいですね。 ☆☆ |
-------------------------------
フロアマットには色々種類があるようです。
エアロキャビンは花柄(オプション?)だったかな。
-------------------------------