九州合同オフ
H17.11.20
![]() |
本日、九州のソアラオーナーズクラブであるThe Wing Of LeosとSPEED★STAR九州支部との合同オフが行われた。写真は南下組が広川SAに仮集合した時のもの。このあと集合場所である熊本県の道の駅『大津』へ向かう。すでにツーリングとしては台数多すぎという嬉しい悲鳴。 |
![]() |
道の駅『大津』からツーリングして阿蘇ファームランドへ向かう。20台近くも集まるともう手に負えません。何班かに分かれて向かうべきでした。 |
![]() |
途中、一般車両のZ40が横を走り去っていく。とうとうZ40もレクサスに移行してしまいましたね。だけどフルモデルチェンジの際にZ50として移行しないとレクサスブランドとしてはあまり価値が無いような。まあ私のような貧乏人とは縁の無い車なんでどうでもいいことですが。 |
![]() |
阿蘇ファームランドではエアロキャビンの開閉を見ました。前に2回ほど見たことありましたが今回はちょっと違う視点でじっくり見させてもらいました。だいたいこういうときは何か企てているワタクシです( ̄ー ̄)。 |
![]() |
まあ、こんな感じにオープンになるわけです。シリンダーやヒンジのアップ写真ばかりを撮っていたのは多分私だけです(笑)。このあと普通のZ20のリアガラスがトランクに収まるのかどうかをコッソリ測っていたなんてココだけの秘密です(笑)。 |
![]() |
阿蘇ファームランドで撮った写真はエアロキャビンの構成部品のアップばかり・・・。食べ放題のバイキングを食ったあと、最終目的地の阿蘇ミルク牧場へ移動します。写真は阿蘇ファームランドを出るところです。 |
![]() |
どうでしょうか、この写真ヽ( ̄∀ ̄)ノ。私の中での今年一番のスーパーショットです。 |
![]() |
この先の方にはZ30部隊が連なっていますし、私の後ろにもZ20が続いています。天気も景色も台数も最高でした。 |
![]() |
そしてミルク牧場に到着。 |
![]() |
よっぴさんから分けていただいた旗。大事に使わせていただきます。 |
![]() |
施設内でソフトクリームなどを食べたりしてゆったり休憩した後、一般車両がいなくなった駐車場に移動して記念撮影へ。 |
![]() |
ギリギリ日没に間に合ってデジカメで撮ることができました。参加された皆さんお疲れ様でした。 |
![]() |
おまけ画像 息子とヤギ。ミルク牧場にて。 |
実はまる助家は阿蘇白川が本家だったりします。