剥ぎ取りミニオフ
H18.01.08
![]() |
昨夜遅くに支部長Yとメールでやり取りしていたら急遽開催となった剥ぎ取りオフ。発端は私の『エンジンハーネスどっかにないかな?』というメールだったか・・・。そんなわけで昨日の今日で佐賀県伊万里の某駐車場にて集合。集合と言っても二台だけである。 |
![]() |
そして長崎の諫早へ向かう。途中休憩の1コマ。物凄く良い景色でした。 |
![]() |
海岸線にはカキの料理店が多く、昼飯に寄った。美味かったが腹いっぱいにはならず。当たり前か・・・。 |
![]() |
現地は中古車屋さん。実はスピスタメンバーが経営しているショップ。以前から知ってはいたのだが今回初めてお邪魔した。挨拶もソコソコにY氏と2人で分解を始める。私が欲しいのはエンジンハーネスがメインである。というかそれが目的である。 |
![]() |
エンジンハーネスを外すのは結構大変であります。ちなみにこのソアラのエンジンは茶ソアラに載っているエンジンより数段良い感じがします。 |
![]() |
ECUと縁を切って引き抜きます。 |
![]() |
最後にサージタンク周りの配線で苦戦しながら外します。腰が痛いです。 |
![]() |
無事にゲット。私は他にオルタとACコンプレッサと足マットなどを持って帰りました。Y氏もパイピング関係などを持って帰っていたようです。 |
![]() |
まだまだパーツ満載で勿体ないですがこれで終了。Y氏は次の日に再び訪れてくれて運転席を外し、家まで運んできてくれました。サンキューです。 |
![]() |
まる助家はこれまた全く予定外であるが家内の友達の家(島原)へ向かって一泊(この日にメールのやり取りして決定)。次の日、長崎バイオパークに行きました。 |
![]() |
天気も良かったし、ちょうど良い家族サービスになりました。 |
Iさんありがとうございました。また遊びに行きます。