春のお気楽ツーリング
H18.04.30
![]() |
今日は波戸岬へ春のツーリング。その前に異色三人組はまる助工房近所の古墳に集合。それから集合場所のコンビニ駐車場へ出発。 |
![]() |
到着すると既にトミー号がお待ちかね。凄い色が揃ったもんです。 |
![]() |
正樹号とその友人チェイサー号の合計6台で波戸岬へ向かう。 |
![]() |
途中に唐津城があったりします。 |
![]() |
そして波戸岬へ到着。近くの駐車場が満杯だったので離れの大駐車場に整列。 |
![]() |
向かいにはミニバン(オデッセイ?)のオフも開催されていた模様。 |
![]() |
旧夢追人号(現在弟君所有)のリアステッカーが歴史を感じさせます。 |
![]() |
現夢追人号のホイール&タイヤ。分かる人には分かる銘柄。しかもアルミの錆無し&ヒゲ付きタイヤ。 |
![]() |
駐車場から波戸岬へ向かうと岬の中でビートの本格的なオフ会が開催されていました。カラフルですね〜。皆さんピカピカにして乗ってらっしゃいます。 |
![]() |
波戸岬先端には灯台があります。何の変哲も無い灯台ですがココはココなりに思い出が・・・。昔スピスタで来たときに夢さんが登った記憶がありますね。今回、弟君が登りました。 |
![]() |
その後食事をしようということでこの近辺では有名な?水中レストラン萬坊へ行きました。ココもトミーさん、夢さん、私の三人だけで細々と活動していたときに来た思い出があります。 あの頃は確かまだトミーさんも出張が多い仕事ではなかった気がしますし、夢さんがまさか今現在の仕事に就くとは予想もしていませんでした。 それ以前に三人とも結婚してませんでしたねヽ( ̄∀ ̄)ノ。時が経つのは早いものです。 |
![]() |
ココに来ればコレでしょう!ということでイカの活き造り。何とも豪勢です。これでビールがあれば最高ですが飲酒運転は犯罪ですので我慢です。 |
![]() |
帰りにマリンセンターおさかな村に寄りました。とりあえずココで解散です。天気も良く楽しい一日でした。 |
![]() |
おまけ画像 弟君がフロントウインカーをクリアにするか純正のままにしておくか悩んでいるの図。そういう私も最初クリアにする時には非常に悩んだものです。 |
兄弟揃ってソアラ乗りってのは羨ましいですね。