DIY好きオフ
H19.09.17
![]() |
今回の工具オフ。事の発端は二日前のトミー号ロアアーム交換作業での会話。 ま:エイシンが福岡にも店舗を出したよ。 ト:へー。 ま:ツール王国言うてな。 ト:あ、それチラシ入ってた。 ま:エアツール買うなら安いで。 ト:いいっすね〜 |
![]() |
それから二日後の今日、Blueさんに『ツール王国行かないか?』とメールしたら『行きましょう!』との返事。同じくトミーさんに連絡したら・・・ ト:今ツール王国にいます。 ま:マジでぇ(゜ロ゜) 。 最近、トミーさんがDIYに目覚めつつあるような・・・。誰の影響だろうか?ん〜。まあ、そんな感じで初の工具オフ。私はツール王国に今回は用は無く近くのストレートに行きたかったのだ。今までは大野城店に行っていたのだがツール王国が新宮に出来たのでこれからはストレートもこちらに鞍替えしようかな。 |
![]() |
今回購入したのはコイツたち。ドライバー立て×2、クロウレンチ(フレアレンチの先だけ)、ギアレンチ&ソケットセット。 ドライバー立ては今まで木材に穴を掘っていたのに挿していたのだが見た目がイマイチなので購入した。クロウレンチは使っていたフレアレンチがくたびれてきたような感じだったし、ATフルードのラインの切り離しに使いたかったので購入。 そして最後のソケットレンチセットは前から欲しかったのだが使用頻度は少ないのもあって手を出さずにいた。が、今回思い切って購入。これが今回の本命だ。何がどう普通のソケットレンチと違うのかというと・・・ |
![]() |
そう、高さが違うヽ( ̄∀ ̄)ノ。左はギアレンチ+専用14mmソケット、右は3/8ラチェット+14mmソケット。まあ使用頻度は少ないだろうが狭いところでは活躍してくれるだろう。 |
![]() |
あいにくの空模様でしたが自動車工具専門店2軒、ホームセンター1軒であれこれ物色し、最後はお茶しながら西日本オフの打ち合わせで終了。 |
たまにはこんなオフもいいですね。