全国オフ2008
![]() |
今年は仕事の関係で全く予定が立たずギリギリでの参加表明になりましたが何とか参加できるようになりました。写真はガソリン満タンから既に4.4km走ってますがエンジン始動直後で深夜1:00に出発です。 |
![]() |
本来なら2:00に出発だったのですが結局寝れずに・・・。今年は長男と二人での参加です。 |
![]() |
トミーさんと古賀SAに3:00ということで待ち合わせしていたのですがトミーさんも結局寝られなかったらしく写真は深夜2:00頃です(笑)。 |
![]() |
福山SAでschuさん合流。すっかり明るくなりました。 |
![]() |
ミニツーリングです。 |
![]() |
そして三木SAで龍陸さん合流。 |
![]() |
そして全国オフの会場グリーンピア三木に到着。写真はすでに夕方。 |
![]() |
今年はほとんど写真を撮りませんでした。この写真もテントをたたんで帰る準備OKの後の歓談模様。 |
![]() |
今年はなんと言ってもZ10系が多かった。個人的にとても嬉しいです。 |
![]() |
私の勝手なNo.1を掲載。Z10系ではコチラ。 |
![]() |
Z20系はコチラ。以下、ほとんど撮ってない数少ない写真をツラツラと掲載。 |
![]() |
タービンTO4Z。 |
![]() |
ブレンボとメッキホイール。 |
![]() |
1JのVVT-i。 |
![]() |
2Jメッキ。キラキラ♪ |
![]() |
全塗装まで間に合わせてきた金ソアラさんにビックリ。根性が凄い。ヘッドライト内部まで塗ってあるとは恐れ入りました。 |
![]() |
希少なホイールとカーボンボンネット。 |
![]() |
有名なソアラ高橋さん。我がスピスタ九州メンバーのヘタレ20君をとても気にされていました(笑)。 |
![]() |
Z20系のエンジンルーム部門ではコチラがNo.1かな。確かTD05ツイン。 |
![]() |
Z20系内装部門ではコチラかな。ドア内装にエアコンコントロールの操作部分を埋め込んだ車両もありました。驚きです。 |
![]() |
その他のクルマ部門ではこちらかな(笑)。いいなあ新車。 |
![]() |
今年はブレーキキットの展示をしました。ガル号へは一昨日装着しました。ギリギリです(^^;)。 向かう途中に色々試してみましたが予想以上に効きます。ローター径が一番大事ですがキャリパーの剛性が上がるとかなり体感できます。 |
![]() |
さて会場をあとにして後夜祭会場へ向かいます。自宅からグリーンピアまで573km。そして無給油でこの状態なのでガル号が自宅から無給油で北上できる限界がまさにココぐらいでしょうか。7Mでは健闘しているかもしれませんが1Gからは考えられない燃費の悪さ・・・。 |
![]() |
オフそのものも当然楽しいですが、最近私のメインは飲み食いしながら歓談することなので後夜祭はサイコーでした。 |
全国オフ無事に終了。幹事のTsukasaさんお疲れ様でした