忽然と現る。
![]() |
現在なぜか我が家に1G改2.4L(通称2G)の腰下がある。神戸のつかささんが引っ張ってきたソアラのヘッドを剥がすと偶然出てきた?ものである。変なブツも出てきたらしいが(笑)。 つかささんから『こんなんあるけど要りますか〜?』とありがたい連絡を受けるもブレーキキットに注ぎ込んだ資金が回収出来ていないため考えさせてもらうことに。悩んだ挙句、嫁さんバンクから借金して購入することに。 まあそんなわけで1代目ソアラちゃんの時に夢見ていた幻?のブツが2008年の終わりを目の前にして手に入った。 |
![]() |
元々運送業者を使って発送の予定だったが折り合いが付かなかったらしく『車に載せて福岡まで持って行きますわ』とのこと。『マジで?』と思ったが昨日12/28につかささん、神戸のYoshiさん、TANAKAさんという神戸の重鎮3人が配達に来てくれました。本当にありがとうございました。 |
![]() |
エンジン本体はというと完成後そんなに走ったような感じでもなく程度も良いほうだと思われます。 |
![]() |
HKSの2G仕様はなんだかんだ言っても要はクランク。早速確認してみます。 |
![]() |
HKSの刻印キタ〜ヾ( ̄▽ ̄)ノ。 |
-----------------------------------