フルエアロ化。
![]() |
さて大和号の外装は純正フルエアロでいこうと思っています。で、準備したのがこのボロエアロバンパー。 |
![]() |
塗装の劣化は言うまでも無くステー類の腐食も半端ありません。 |
![]() |
モールを除き全部処分です。 |
![]() |
ネジも半分くらいは腐っていたので金属類を全撤去するのに非常に時間がかかりました。 |
![]() |
両面テープの除去は消しゴム?を使います。この消しゴムを使うたびにハットリさんを思い出します(笑)。 |
![]() |
さてガレージ内のあちこちに散在していたエアロを発掘してきました。多分ですがフロントバンパーはエアロキャビンのもの、サイドステップとリアアンダーはコッカ号のものと思います。リアウイングに関してはなぜ黒なのか?なぜ存在するのか?も分かりません(^^;)。しかもリアウイングだけもう一個あります。それも黒(^^;)。 |
![]() |
あちこち擦り傷などがありますのでパテ修正します。 |
![]() |
あっちもこっちもです。 |
-----------------------------------