リア内装。
![]() |
さて次は標準車と全く違うリア内装を見てみます。通常背もたれになっている部分に大きなスピーカーが付いているようです。また座面はキー付きの収納庫になっています。 |
![]() |
ここで気になるのはリアのフロアマット。どうやら標準車と全く同じようです。 |
![]() |
さて助手席側の収納庫を開けてみるとこんな感じ。 |
![]() |
運転席側はCDチェンジャーが鎮座。 |
![]() |
さて左右のスピーカーカバーに挟まれているパネルを取り外すと・・・ |
![]() |
ルーフ開閉の手動操作部分が現れます。上部左右にあるハンドルを引くとトランクパネルのロックが外れて手動操作ができるようになります。 |
![]() |
このハンドルはトランクパネル開閉用。つまみを手で持って回します。 |
![]() |
このポッチみたいなものがルーフパネル開閉用。付属のジャッキハンドルを用いて回します。 |
![]() |
おまけ画像 トノカバーにはこのようなシールが貼ってあります。収納庫のことをパーセルデッキと呼ぶようです。 |
-------------------------------
一通り見てきましたけどいかがでしょうか?。
問題はここからです。
-------------------------------