エアロキャビン解体2。
![]() |
ルーフの骨格を見てみたいのでこの辺を・・・。 |
![]() |
外してみた。 |
![]() |
内側はこんな感じ。この骨格があるおかげで何とか形を保っているのでしょうね。 |
![]() |
B,Cピラー周り。やはり標準車より太く強度がありそうです。 |
![]() |
そしてこの辺。写真では分かりにくいですが明らかに標準車よりゴツゴツしています。 |
![]() |
この辺のアップでお分かりかと。 |
![]() |
気になる板厚は2mm~3mm。写真じゃ伝わりにくいですがとにかくゴツイです。スポット溶接じゃなくてアークで溶接されてますから。 |
![]() |
そしてまたボチボチ内装を剥がしていく。 |
![]() |
あっという間にゴミ?宝?の山。 |
-------------------------------
もう少しガレージ内が片付いてから続きをしよう。
-------------------------------