気になるところを見てみます
![]() |
それでは不具合というか気になる部分を見ていきましょう。まずは恐らく購入時には付いていなかったと思われるヘッドライトに付着している白い跡。軽くこすっても全く取れる気配がありません。 ラッカー系の溶剤にやられている気がします。これが左右ヘッドライト、右フロントウインカーレンズのみに見られます。運搬中にかかったのでしょうかねぇ。謎です。 |
![]() |
そして左テールレンズのひびというか割れ。大小2個あります。これは購入時からのもので間違いありません。良く見たら写真に写っていましたから。 |
![]() |
バンパーのパール部分に入っている傷。深いものはこれだけですがコンパウンドでどうにかなるレベルじゃないです。 |
![]() |
モールの傷。軽くえぐれています。今回はこれを何とかしたいと思っています。 |
![]() |
そしてフロントバンパーの色褪せ。写真じゃ分かりづらいですが表面に艶が無く小さなひびみたいなものが見られます。 |
![]() |
こっちの写真の方が分かりますかね。フロントもリアもベージュ部分の塗装だけ色褪せています。 |
![]() |
一見すると何ともない左側サイドステップ。 |
![]() |
でも良く見ると通常見えるはずのない固定クリップが見えています。すぐに『これはエアロの後付け車両だ』と思って確認するも新車時からのもので間違いない。 |
![]() |
そしてサイドステップを良く見ると下の方に線傷が。 |
![]() |
前から後ろまで・・・。どうもぶつけた衝撃でサイドステップを固定するためのクリップが割れているみたいです。 |
![]() |
一番ひどい所が後端でこんな感じ。軽くパテ修正必要ですね。 |
![]() |
あとは助手席側ドアミラーのベース部分の劣化。この陥没&割れはお決まりですね。材質が悪いのでしょう。 |
-------------------------------
ある程度の傷は仕方ないですから
そんなに気にする必要ありません。
-------------------------------