カムカバー、インジェクター取付
![]() |
カムカバー清掃前。 |
![]() |
清掃後。洗浄液に浸けて清掃している訳ではないので内側はオイル焼けしているままです。 |
![]() |
パッキンは当然交換します。 |
![]() |
取り付け完了。 |
![]() |
インジェクター&ホルダー清掃前。 |
![]() |
とにかく汚い。 |
![]() |
清掃後。 |
![]() |
パッキン類は交換します。 |
![]() |
取り付け完了。 |
![]() |
パルセーションダンパーなどのパッキンも交換しておきます。 |
![]() |
おまけ画像その1 元同僚にステッカー製作を頼まれました。この高架水槽という文字と同じフォントで別の文字を切り出して欲しいという依頼。まずはこのフォントが何かというのを探すところからです。 |
![]() |
おまけ画像その2 日本語のフォントはそんなに多く無いので思っていたより早く見つかったので助かりました。 |
![]() |
おまけ画像その3 大きさも合わせるためにカッティングプロッタでボールペンを使って出力。このあとカッティングシートを調達して切り出して渡しました。 |
-------------------------------
エンジンが綺麗になってもエンジンルームやその他が汚いからねぇ。
-------------------------------