現状把握 その2
![]() |
おさむさんはちゃんとステッカー貼ってくれています。 |
![]() |
ルーフにはクリアの劣化が見られます。 |
![]() |
アップで見るとこんな感じ。もう浮いている状態なので上からの塗装では無理そう。ルーフの塗装はほぼ全塗装になる(リアフェンダーに繋がっている)ので私はしません。 |
![]() |
お決まりのミラー付け根の劣化。 |
![]() |
ケーエムズに続いてN-styleからもカバーがリリースされましたね。ただカバーってのがねぇ・・・。この状態よりマシでしょうけど。 |
![]() |
トランク。おさむ号は元々オズバのリアウイングを装着していました。その時に固定用で加工したのかねじ穴が2ヶ所あります。 |
![]() |
写真では分かりにくいですが今もリアウイングの跡が塗装面に残っています。コンパウンドでは取れないかも?。 |
![]() |
完全に錆びている箇所もあるのでトランクも塗装になりますね。ルーフ+リアフェンダー&トランクとなると完全に全塗装行きです。 |
![]() |
トランク内には阿蘇ツーリング時にトラブルを起こしたエンジンアンダーカバーが入ったままです。 |
![]() |
ゴミなので切り刻んで捨てます。 |
![]() |
おまけ画像その1 末っ子ゆう君はブロックが好きなのでこんなものを買ってみました。 |
![]() |
おまけ画像その2 結構面白いです。 |
-------------------------------
トランクのパネルのみとかなら塗装してもいいんですが・・・。
-------------------------------