着手
![]() |
前回の写真日付が8月末。その後、まさ号のエンジン修理をやったり、ブレーキキットの製作をしたり、DLI化ハーネスの作成をしたり、サーキットに行ったりしていたら年末になってしまいました。 |
![]() |
まとまった連休で一気に進めたいので来たる年末年始休暇に向けて準備開始です。 |
![]() |
足周りのボロさから容易に想像できますが、おさむ号を更生するには長期間に及ぶことが予想されます。『6速換装で預かったのに更生?』って感じですがクイックジャッキからウマに掛け替えました。 |
![]() |
何はともあれ本来の目的である6MT換装に向けATミッションを下ろしましょう。 |
![]() |
まずは内装の撤去から手を付けることにします。 |
![]() |
ここのカバー(纏さん作)を渡していたのに付けていません。罰金ですね。そういえば内装の現状をこの機会に軽く載せておきます。 |
![]() |
まずはダッシュボード。かなり浮いています。それより何よりダッシュボード上がテンコ盛りです。私の一番嫌いな状態です。 ドリンクホルダー3個、コイン入れ、携帯ホルダー?、ソーラー充電器、レーダー探知機。流行語大賞にもなった『密』状態です。 |
![]() |
ダッシュボードの浮きも直してあげたいのですがコインホルダーが邪魔です。まだやるかどうか未定ですがやるとしたらダッシュボード上のものを全て撤去しようと思っています。勝手に(笑)。 |
![]() |
運転席側はこんな感じ。ネオン管のスイッチ、機械式ブースト計、リモコン。内装やるとしたらこの辺も全て撤去してしまいます。勝手に(笑)。 |
![]() |
ターボタイマー、携帯ホルダー(2個目)。これらも撤去ですね。勝手に(笑)。 |
![]() |
続いて助手席側。ETC、4連シガーライター。 |
![]() |
リアにも3連シガーライター。シガーライター多すぎませんかね。全部撤去したい。というか有無を言わさず撤去します。勝手に(笑)。 |
![]() |
シガーライターソケットとかはせめてこの肘置きとかに隠しておきたいです。なぜか純正のドリンクホルダーが無く、ヒンジが破損していました。 |
![]() |
タバコの焦げ跡。 |
![]() |
完全な禁煙には至ってないようです(笑)。吸えないようにこの中にETCユニット入れちゃおうかな。 |
-------------------------------
内装も整理整頓しようとしたら
結構手間がかかる状態です。
-------------------------------