ヘッドとブロック組み立て
![]() |
さてバルブリフターを載せたらカムを取り付けるわけですが、あのカムをそのまま載せるわけにもいきません。 |
![]() |
カムをバイス台で固定するときも気をつけましょう。 |
![]() |
申し分なく傷入ってます。 |
![]() |
あっちもこっちも・・・。 |
![]() |
ペーパーと油でひたすら研磨。深い傷は取りきれませんがこれくらいまでにはなります。カムの準備ができたので取り付けようと思いましたがカムキャップホルダーを洗浄し忘れていました。 |
![]() |
なのでシリンダーブロックの方を進めます。 |
![]() |
親メタルをセットして・・・ |
![]() |
クランクを載せます。 |
![]() |
そしてクランクキャップを取り付けます。本来ならメタルの交換やクリアランス測定などが入るのですが、全て許容範囲内であったことやとりあえずのブロックなのでそのままいきます。 |
![]() |
トルクレンチを使用して取り付け完了。 |
-------------------------------
組み付けは楽しいですね。
-------------------------------