本当はエンジン&ミッション等の取り外しを予定していましたが
車検に手間取っているため細々した作業に変更しました。
![]() |
これを使って車幅変更します。 最終的には装着しませんよ(笑)。少々叩き出す程度にします。 |
![]() |
今回はグローブボックス埋め込みのメーターパネルを作ろうと思います。全部を埋めると車検証など入れられなくなるのでハーフタイプにします。 |
![]() |
適当な配管材を見つけて斜めにカット。なんか結構綺麗かも。助手席でメーターを正面に向けるのはどうなんでしょう? |
![]() |
切り口が楕円になるので現物合わせでマーキング。 |
![]() |
ひたすら切るのみ。電動糸鋸欲しいっす。結構面倒でした。 |
![]() |
こんな感じになりました。あとはパテでスムージングして塗装ではなくモケットみたいな内装材を貼り付ける予定。 |
![]() |
こちらは今流行?のドアミラーウインカーに挑戦。ウインカーはベンツ用。貼り付けやカバータイプは即却下。すると例によってZ20はラインナップ外。 |
![]() |
自作してミラーが折りたためなくなった人を見かけますが気持ち分かります。今の車と違って内部スペースが物凄く狭いからです。が、妥協はしません(笑)。ラインも丸くないので苦労します。ここからFRPやパテで成型していきます。 |
家は無事に棟上終わりました。
今週中に車検終わるかな・・・。
-------------------------------