ようやく公認車検取得&ガルウイング完成までこぎつけました。
![]() |
ナンバー取得しました。例によって字光式をまる助式で装着予定。数字にはこだわり無いんです。一応MT換装と車幅変更の公認取れました。ホイールに悩み中。18もしくは19インチでF9J+20、R10J+20くらいで・・・。領収書は最終版の材料(ダンパー除く)と加工費です。11万円って・・・(泣)。 |
![]() |
ようやく完成したお金と休みの結晶であるZ20専用ボルトオンガルウイングヒンジ。ここまでくるのに20万以上注ぎ込んでます。部品取車、工具や消耗品入れたら・・・。休日も1月からほとんどこいつに費やしてます。もういい加減嫌気がさしています。ボルトオンの既製品が20万円程度であったらそれを購入するのがベストです。 |
![]() |
Z20に使える新品ガスダンパー数本ありますので買ってください(中古もあるよ!)↑。原価以下の1本5000円でどうでしょう?自作に挑戦するツワモノ待ってます! |
![]() |
ガルの合間にやっている細々した作業。これも完成が見えてきたので飽きてきた。何もアナウンスしていないのに問い合わせが多いのはなぜ!?。とりあえず量産の予定はない(時間がない)ので業者へ依頼してください。 |
![]() |
そのまま組み込んだらミラーの動作が出来なくなるので、ウインカーはバラしてスリム化する必要あります。 |
![]() |
あと一回盛って削ってプラサフでも吹いてみようかな。 |
![]() |
関係ないですが棟上の状況です。この日屋根のシート張りまで終わりました。 |
![]() |
棟上から10日であっという間です。 |
![]() |
ご来光。 |
やっとガルヒンジにケリが付いたので次回はエンジン下ろすかな。
でも無理かな・・・。しばらくはガルに祟られそうです。
-------------------------------