3連休2日目です。今日あんなことが起きようとは・・・。
![]() |
昨日は万が一の雨のためにこの状態で終わってます。ボンネット布テープ止めでフェンダーは載せているだけ。 |
![]() |
今日はこんな状態からの作業開始です。どこから手を付けるかな。 |
![]() |
見て見ぬフリをしたいハーネス類(泣)。今回はお前から撤去や! |
![]() |
悪戦苦闘の末この結果。これで三分の二くらいです。まだ運転席側にムカデのようにハビコッテいます。 |
![]() |
この辺のハーネスも撤去して完了です。コネクタ外しのプロになれます(笑)。 |
![]() |
次は気分転換にワイパーの取り外しに挑戦してみました。リンケージ部分は外す予定ありませんでしたがこの通りです。これでコネクタ外しのプロ+ワイパーマスターの称号をゲットです。 |
![]() |
次はどこにしようかなあと考えクラッチマスター外しに決めました。 運転席足元に頭を突っ込んでネジを緩めていると何やらグラグラと・・・。 |
![]() |
そうなんです。震度6弱(福岡県前原市)のデッカイ地震が来たんです。最初はネジを緩めている反動で車が少し揺れていると思いましたが、半端じゃない揺れに『死ぬ』と思い車から飛び出て道路へ逃げました。 |
![]() |
家具が二個倒れてガラス面が割れ辺りはガラス地獄。食器棚からは食器がダイブして飛び降り自殺。 |
![]() |
これは翼が水平に開くと勘違いして棚の上から慌てて飛び立ったカウンタック。揚力が得られず複雑骨折。冗談はさておき家にはちょうど誰もいなかったので家族全員怪我なく無事でラッキーでした。久々に心の底から恐怖を感じました。本当に運が良かっただけです。 |
![]() |
いつまでも地震なんぞに構っている暇はありません。前進あるのみ!チャチャチャと部屋を片付けて余震にビビリながら作業を再開します。近所の人が道路で様子を見ている中、パワステASSYでも外してみます。 |
![]() |
パワステASSYはネジ4個なのでササッと取り外して次は足回りへ。普通はキャリパー外して・・・となりますがハブを丸ごとデデーンと。 |
![]() |
最後にクロスメンバーを外します。これはかなり重いです。 |
![]() |
今日はここまででタイムオーバー。かなりスッキリしました。 |
3連休2日目は、足回り以外はハーネスなどのコザコザで終わりました。
このあと余震に揺れながら鍋食べて寝ました。
-------------------------------