1G-GZエンジンを眺めてみましょう
![]() |
まず突っ込むとしたら『プーリー多すぎ!』でしょうか。スーチャーが1個増えただけなのに・・・。ただメカっぽさがアップして私は好きです。ちなみにベルト数が1本増え、それに伴いクランクプーリーの溝も増えてます(3列→4列)。 |
![]() |
裏側は下痢止めに肛門へウエスを突っ込んでいます(笑)。 |
![]() |
そしてトルコン撤去。まあこちら側は水周りの配管の取り回しが違うくらいでたいした違いは無いようです。 |
![]() |
不要なミッションとトルコンはトランクへ。勿体ないけど多分そのまま処分です。 |
![]() |
おまけ画像その1 ソアラはクラウンの2ドア版くらい高級車だと思っていましたが、やはりクラウンの方が数段上ですね。エアコンのコントロール部分などがリア専用にあります。まあソアラの後部座席に人を乗せる機会は無いに等しいですけど。 |
![]() |
おまけ画像その2 ソアラは自分で運転してなんぼ、クラウンは自分がリアシートに座ってなんぼという感じでしょう。それにしても3万円とは思えないくらい綺麗な車です。私に目を付けられるとはお気の毒に。無駄にはしません・・・多分ね。 |
![]() |
おまけ画像その3 リアスピーカー部です。この左横に冷蔵庫?があります。ちゃんとフロンガスの配管がエンジンルームから直接ココまで伸びてきています。さらに冷蔵庫の左横にはエアピュリ完備。 |
-----------------------------------