
30万キロ突破のゆうこ号整備記録。
| 2024年2月2日〜 | |
| その1 | 引き取り |
| その2 | 外装チェック |
| その3 | 外装チェックその2 |
| その4 | 外装チェックその3 |
| その5 | 内装チェック |
| その6 | 内装チェックその2 |
| その7 | 内装チェックその3 |
| その8 | エンジンルームチェック |
| その9 | 下回り(オイル漏れ)チェック |
| その10 | ドア落ち修理 |
| その11 | ドア落ち修理その2 |
| その12 | フューエルリッド修理 |
| その13 | ハンドル交換 |
| その14 | 移転一時抹消 |
| その15 | シフトレバー |
| その16 | コンプレッション確認 |
| その17 | 下回り確認 |
| その18 | 下回り確認その2 |
| その19 | エンジン撤去(バッテリー) |
| その20 | エンジン撤去その2(エアフロ、エアクリ) |
| その21 | エンジン撤去その3(ラジエーター) |
| その22 | エンジン撤去その4(冷却水ホース、アクセルワイヤー) |
| その23 | エンジン撤去その5(ECU) |
| その24 | エンジン撤去その6(触媒、フロントパイプ、ペラシャ) |
| その25 | エンジン撤去その7(スターター、ミッション) |
| その26 | エンジン撤去完了 |
| その27 | エンジン、エンジンルーム確認 |
| その28 | ターボタイマー撤去 |
| その29 | JZA70クラッチマスターシリンダー |
| その30 | JZA70クラッチマスターシリンダーその2 |
| その31 | エンジン分解(ディストリビューター) |
| その32 | エンジン分解(インテークパイプ) |
| その33 | エンジン分解(オルタ、ACコンプレッサ) |
| その34 | エンジン分解(タービン、エキマニ) |
| その35 | エンジン分解(サージタンク、T-VIS) |
| その36 | エンジン分解(インジェクター、TVIS、LLC配管) |
| その37 | エンジン分解(LLC配管) |
| その38 | エンジン分解(クランクプーリー、タイミングベルト、カムプーリー) |
| その39 | エンジン分解(カムカバー、シムクリアランス測定) |
| その40 | エンジン分解(シリンダーヘッド) |
| その41 | エンジン分解(オイルパン、ウォーターポンプ、オイルポンプ、フロント・リアカバー) |
| その42 | シリンダーヘッド分解 |
| その43 | シリンダーブロック分解 |
| その44 | 部品洗浄 |
| その45 | 部品洗浄その2 |
| その46 | エンジン組立(シリンダーブロック) |
| その47 | エンジン組立(バルブ整備) |
| その48 | エンジン組立(シリンダーヘッド) |
| その49 | エンジン組立(シリンダーヘッドその2) |
| その50 | エンジン組立(ブロック&ヘッド) |
| その51 | エンジン組立(オイルパン) |
| その52 | エンジン組立(フロント・リアカバー) |
| その53 | エンジン組立(ウォーターポンプ、オイルポンプ) |
| その54 | エンジン組立(エンジンハンガー、テンショナープーリー、LLC配管整備) |
| その55 | エンジン組立(カムシャフト、バルブクリアランス測定) |
| その56 | エンジン組立(バルブクリアランス調整) |
| その57 | エンジン組立(タイミングベルト、クランクシャフトプーリー、オイルパン) |
| その58 | エンジン組立(ACコンプレッサー用テンショナープーリー) |
| その59 | エンジン組立(エンジンマウント) |
| その60 | エンジン組立(T-VIS修理) |
| その61 | エンジン組立(T-VIS修理その2) |
| その62 | エンジン組立(オイルクーラー、サージタンク) |
| その63 | エンジン組立(サーモブロック、LLC配管、オイル配管) |
| その64 | エンジン組立(タービン) |
| その65 | エンジン組立(エンジンハーネス整備) |
| その66 | エンジン組立(エンジンハーネス取り付け) |
| その67 | エンジン組立(インジェクター) |
| その68 | エンジン組立(フューエル配管) |
| その69 | エンジン組立(スロットル、ISCV) |
| その70 | エンジン組立(各種ステー・ホース) |
| その71 | エンジン組立(インテークパイプ) |
| その72 | エンジン組立(インテークパイプロゴ) |
| その73 | エンジン組立(完成) |
| その74 | エンジンルーム分解(ヒューズボックス) |
| その75 | エンジンルーム分解(ワイパーモーター) |
| その76 | エンジンルーム分解(ヘッドライト) |
| その77 | エンジンルーム分解(バンパー) |
| その78 | エンジンルーム分解(ウォッシャータンク) |
| その79 | エンジンルーム分解(インタークーラー、ハーネス) |
| その80 | エンジンルーム分解(パワステ) |
| その81 | エンジンルーム分解(クラッチマスター、ブレーキマスター、ACコンデンサー) |
| その82 | エンジンルーム分解(エンジンメンバー一式) |
| その83 | エンジンルーム分解(ゴムシール、ボンネット) |
| その84 | エンジンルーム分解(ワイパーリンク、ステッカー) |
| その85 | エンジンルーム清掃 |
| その86 | エンジンルーム防錆塗装 |
| その87 | フロントバンパー |
| その88 | フロントバンパーその2 |
| その89 | エンジンルーム塗装 |
| その90 | エンジンルーム塗装その2 |
| その91 | エンジンルーム塗装その3 |
| その92 | エンジンルーム組立(ゴムキャップ) |
| その93 | エンジンルーム組立(ワイパーリンク) |
| その94 | エンジンルーム組立(ブレーキブースター) |
| その95 | エンジンルーム組立(ブレーキブースター2) |
| その96 | エンジンルーム組立(ウインドウォッシャータンク、ラジエーターリザーバータンク) |
| その97 | エンジンルーム組立(フロントガラスモール、エンジンメンバー) |
| その98 | エンジンルーム組立(ハーネス) |
| その99 | エンジンルーム組立(ハーネスその2) |
| その100 | エンジンルーム組立(ACコンデンサー) |
| その101 | エンジンルーム組立(ACコンデンサーその2、バンパーステー) |
| その102 | エンジンルーム組立(ACコンデンサーその3、バンパーステーその2) |
| その103 | リアフェンダーモール |
| その104 | エンジンルーム組立(ブレーキブースター) |
| その105 | エンジンルーム組立(ブレーキマスター) |
| その106 | エンジンルーム組立(ブレーキマスターその2) |
| その107 | エンジンルーム組立(クラッチマスター) |
| その108 | エンジンルーム組立(クラッチマスターその2) |
| その109 | エンジンルーム組立(ヒーターコントロールバルブ) |
| その110 | エンジンルーム組立(ACコンデンサーその4) |
| その111 | エンジンルーム組立(クラッチマスターその3) |
| その112 | エンジンルーム組立(車高調) |
| その113 | エンジンルーム組立(押し込みファン) |
| その114 | リアフェンダーモールその2 |
| その115 | エンジンルーム組立(ACレギュレーター、パワステオイルリザーバータンク) |
| その116 | エンジンルーム組立(パワステ) |
| その117 | エンジンルーム組立(パワステその2) |
| その118 | エンジンルーム組立(電源ケーブル、カチカチ病対策) |
| その119 | エンジンルーム組立(エンジン搭載) |
| その120 | エンジンルーム組立(ハーネス、各種配管ホース、カップリングファン) |
| その121 | エンジンルーム組立(カップリングファン) |
| その122 | フェンダーインナーカバー |
| その123 | エンジンルーム組立(インタークーラー) |
| その124 | エンジンルーム組立(押し込みファン) |
| その125 | エンジンルーム組立(リインホースメント) |
| その126 | エンジンルーム組立(リインホースメントその2) |
| その127 | エンジンルーム組立(押し込みファン、パワステオイルクーラー) |
| その128 | ミッション搭載 |
| その129 | ミッション搭載その2 |
| その130 | ミッション搭載その3 |
| その131 | エンジンルーム組立(リインホースメントその3、エンジンロゴ) |
| その132 | エンジンルーム組立(インタークーラー、ホーン) |
| その133 | フロントパイプ、触媒、触媒カバー&ハンガー |
| その134 | エンジンルーム組立(インタークーラー配管、ラジエーターホース、アクセルワイヤー) |
| その135 | エンジン始動 |
| その136 | スタビリンクブーツ交換 |
| その137 | ダッシュボード |
| その138 | ダッシュボードその2、ヒーターコア |
| その139 | ダッシュボードその3 |
| その140 | エアコンガス |
| その141 | サイドステップ撤去 |
| その142 | サイドステップ撤去その2 |
| その143 | リアウイング撤去 |
| その144 | ヘッドライトリペア |
| その145 | デントリペア |
| その146 | ヘッドライトリペア2、フロントバンパー足付け |
| その147 | テールレンズ、リアバンパー撤去 |
| その148 | リアバンパー洗浄 |
| その149 | リアバンパーねじ穴リペア |
| その150 | リアバンパー足付け |
| その151 | サイドステップ足付け |
| その152 | サイドステップ、リアバンパー補修 |
| その153 | フロントバンパー、リアバンパー、サイドステップ塗装 |
| その154 | フロントバンパー、リアバンパー、サイドステップ塗装その2 |
| その155 | フロントバンパー、リアバンパー、サイドステップ塗装その3 |
| その156 | フロントバンパー、リアバンパー、サイドステップ塗装その4 |
| その157 | フロントバンパー、リアバンパー、サイドステップ塗装その5 |
| その158 | ウインカーレンズ取り付け |
| その159 | フロントバンパー取り付け |
| その160 | サイドステップ取り付け準備 |
| その161 | ドア下塗装 |
| その162 | ドア下塗装その2 |
| その163 | ジャッキアップポイント |
| その164 | リアバンパー取り付け |
| その165 | リアバンパー取り付けその2 |
| その166 | フロントバンパー、エンジンアンダーカバー取り付け |
| その167 | フロントバンパー、ヘッドライト取り付け |
| その168 | サイドステップ取り付け |
| その169 | ウォッシャーノズル |
| その170 | ホイール、R12 vs R134エアコンガス |
| その171 | 水温センサー交換 |
| その172 | リアウイング塗装 |
| その173 | 車検?全塗装? |
| その174 | 全塗装準備 |
| その175 | 全塗装準備その2 |
| その176 | 全塗装準備その3 |
| その177 | 全塗装準備その4 |
| その178 | ドアミラーベース製作 |
| その179 | ドアミラーベース製作その2 |
| その180 | ドアミラーベース製作その3 |
| その181 | ドアミラーベース製作その4 |
| その182 | ドアミラーベース製作その5 |
| その183 | 全塗装チェック |
| その184 | 全塗装チェックその2 |
| その185 | ドアノブ、ドア内装取り付け |
| その186 | メッキモール取り付け |
| その187 | リアウイング取り付け |
| その188 | リアバンパー、テールレンズ取り付け |
| その189 | フロントバンパー、ウインドウォッシャーノズル取り付け |
| その190 | フロントガラスメッキモール取り付け |
| その191 | リアガラスメッキモール取り付け |
| その192 | ドアミラーベース製作その6 |
| その193 | 次期オーナー |
| その194 | ドアロックベゼル |
| その195 | ドアミラーベース製作その7 |
| その196 | リアクォーターメッキモール |
| その197 | ドアミラー組立 |
| その198 | ドアミラー取り付け、灯火類チェック |
| その199 | 完成(外装) |
| その200 | 完成(内装) |
| その201 | 完成(エンジンルーム) |
| その202 | オーディオ、スピーカー、キーレス |
| その203 | 納車(完) |